この季節、パリのシャンゼリゼ通りにはオーナメントやクリスマスカードを扱うお店、大鍋料理を振る舞う屋台が所狭しと並んでいます。
フランスでは「ストラスブール・コルマール」のクリスマスマーケットが有名なのですが、今年の夏休みに両親と行ってしまったので、また行くのもなぁ…と。
でもラボの同僚や友人に「○○のクリスマスマーケットに行ってきた。良かったよ。」なんて言われると、パリ以外でも行きたくなってしまい…
急遽思い立って先週末の日曜日、ドイツ・シュトゥットガルト(Stuttgart)へ行ってきました。
滞在時間約12時間、移動時間約12時間(夜行列車も使ったので)、の弾丸トラベラー並の旅行になってしまいましたが。
11月上旬に「滞在許可証」を取得したばかりで、6月末に渡仏してからまだ一度もフランス国外へ出ていなかったのですが…今回が初めてのフランス出国になりました。
(滞在許可証取得までは原則フランス国外へは出られない)
とは言ってもEU内。TGVに乗っている間にいつの間にやら国境を越えていました。パスポートのチェック等もなし。
ただ、ドイツに入った途端、携帯電話が鳴りまくり。どうやら「ドイツに入りましたよ。」「設定が変りますよ。」…等々のお知らせメールだったみたい。
ちなみになぜStuttgartを選んだかというと、“フランスから近い”ということもありますが、
こちらのサイト→(ドイツのクリマルに行こう!)にドイツ3大クリスマスマーケットとして、「世界一有名なニュルンベルク」 「世界最大のシュトゥットガルト」 「世界最古のドレスデン」
と、紹介されていたから。
---
魚バーガー!?色々な種類の魚が挟まれていました。これが意外にも美味しかった!
サバの串焼き(?)もかなり大きくて迫力ありましたが…こちらはお腹いっぱいで食べず。
ドイツ人にも人気があったようで、きっと美味しいんだろうなぁ。
夕方にはStuttgartから電車で15分ほど行ったところにある
ルートヴィヒスブルク城 (Schloß Ludwigsburg)へ。
ガイドツアーと一緒に内部を見学するのですが、英語ツアーは行ってしまった直後で、ドイツ語ツアーで見学する羽目に。残念ながら理解できませんでした…。第二外国語は一応ドイツ語だったのになぁ。
ルートヴィヒスブルクの町にもクリスマス・マーケットが出ていて、こちらの雰囲気も良かった!!!
そして、やっぱりソーセージが美味しい。フランスは香草等が入ったものが多いですが(それも私は好きなのですが)、今回食べたものは、そういう味付けはなく王道な感じ!
また、シナモンやオレンジ、砂糖で味付けされたホットワイン(フランスではヴァン・ショー、ドイツではグリュー・ワイン)も飲みました。(こちらの味はフランスのものと同じ。)
パリでは使い捨てのカップに入れてくれますが、ドイツでは地域オリジナルのマグカップに入れてくれて、お土産として持って帰ることもできます(返却すれば、2ユーロ返してもらえる。)折角なのでお土産にしました。
パリでは使い捨てのカップに入れてくれますが、ドイツでは地域オリジナルのマグカップに入れてくれて、お土産として持って帰ることもできます(返却すれば、2ユーロ返してもらえる。)折角なのでお土産にしました。
夜はまたStuttgartに戻ってきました。スケートリンクもあります。5年ぶりくらいに滑ってみました。
しかも帰りの電車は夜中発で時間があったので閉店間際まで滑っていたら…最後は貸し切り状態でなかなか楽しめました。
---
ドイツはクリスマス・マーケットの発祥の国とだけあって、パリのそれとはまた違い、温かみのある、昔からある、根付いている印象を受けました。
そして、ドイツへ行ったのは人生初だったのですが、街やトイレ、鉄道が(“パリと比べ”)だいぶキレイで…感激してしまった。
---
せめて「有難う」はドイツ語(「Danke schön」)で…と思っていましたが、「Thank you」でも「Danke schön」でもなく、『Merci!』を連発している自分がいました^^;