June-ko's diary

2010年7月よりフランス・パリにある研究室でポスドクとして2年間働く予定。専門はウイルス学。女性。自分用の記録も兼ねて、ポスドク・研究留学・そしてパリでの生活・文化等について発信していくことができればと思います。

Pages

  • Home
  • About Me
  • Photos
  • Contact
  • Mobile URL

Photos

Home
View mobile version
Subscribe to: Posts (Atom)

calendar

  • October 2012 (1)
  • April 2012 (1)
  • February 2012 (2)
  • January 2012 (2)
  • December 2011 (1)
  • November 2011 (3)
  • October 2011 (3)
  • September 2011 (3)
  • August 2011 (2)
  • June 2011 (4)
  • March 2011 (1)
  • February 2011 (4)
  • January 2011 (5)
  • December 2010 (4)
  • November 2010 (4)
  • October 2010 (6)
  • September 2010 (15)
  • August 2010 (13)
  • July 2010 (22)
  • June 2010 (7)
  • May 2010 (4)
  • April 2010 (3)
  • January 2010 (1)
[+/-] Show/Hide post titles

Labels

パリ生活 (64) 研究室 (19) 日記 (16) 渡仏準備 (8) フランスでの手続き (7) フランス語: Français (7) パリ滞在お役立ち情報 (6) 日帰り旅行 (3) 旅行 (2) 映画 (2)

Popular Posts

  • アリアンス・ラスト
    アリアンスフランセーズでのフランス語講座について久々の投稿です。 当初は5回のみ受講の予定でしたが、東京に戻る日が思ったより遅くなったため、初級講座全10回のうち9回まで受けることができました。 そして今日が9回目の授業、つまり私にとってラストの授業でした。 数字は何と...
  • 本帰国しました!
    本帰国から4カ月が経ってしまいました。 ブログ上でちゃんと報告しておらず失礼しました! 2012年6月末でフランスでの契約は切れることになっており、7月からは契約延長か本帰国か…でギリギリまで悩んでいたのですが、お陰様で日本でのポスドクポジションが決まりました! 背中を...
  • パリ祭 (14 Juillet), 2010, 当日その1
    もう二日前になってしまいましたが…前回の パリ祭前夜祭 のお話に続いて当日のお話を。 当日はフランスで知り合った日本人ポスドクの方々(専門分野は歴史・美術・生物…と様々!)と一緒に見に行くことに。 シャンゼリゼ通りでの軍事パレードは10時~ということでしたが、混むかもしれな...
  • Contrex
    フランスでよく見かけるスーパーマーケット、MONOPRIXへ食料品を買い貯めに行ってきました。 ミネラルウォーターも部屋に貯蓄しておこうと思い、水売り場へ… 全体的に水の値段が日本よりも安くてビックリ!(逆にティッシュペーパーは高く感じました。) 1.5 Lで 0.19 ...
  • 夏休み
    日本ではお盆休みがちょうど終わった頃でしょうか。 私も夏休みを頂くことにしましたー さすがに1カ月のバカンス!とは行きませんが… 明日(金曜)から来週の水曜まで♪ そして、両親が日本から遊びにきております。 時差ボケでダウンして寝ちゃっておりますが…。 週末は...
  • 無期限スト
    日本でもニュースになっているようですが、年金改革を巡り10月12日からストライキがまたまたスタートしました。9月7日、23日、そして10月2日に続き、私がパリに来てから4回目のデモ・ストライキ。 過去3回は1日限りで終わっていましたが、なんと今回は 無期限 ! スタートか...
  • 凱旋門賞、2010
    先週の日曜日のお話ですが…、パリ西に位置するブローニュの森にあるロンシャン競馬場 (Hippodrome de Longchamp)で「凱旋門賞 (Prix de l'Arc de Triomphe)」が開催されました。 競馬は日本でも経験がありませんでしたが…日本か...
  • 蚤の市・プール
    今朝はマルシェでお買い物の後、porte de vanves 駅近くの「蚤の市」に足をのばしてみました。 その中で、おもちゃのようなアクセサリーから、50年台~90年台のアンティークのボタンやブローチを扱っているお店を発見! ずっと見ていても飽きませんでした。 日本人の...
  • アパート解約申し込み
    アパートの解約を申し込む。
  • 雪、雪、雪
    今日は先週に比べて寒くはありませんでしたが、雪がたくさん降りましたー ←パリの至るところにある水飲み場(?)にも雪が! ←そして、パリ名物の路上駐車中の車の上にも雪! 皆さん、雪かきや凍結防止剤の散布に追われていました。

Total Pageviews

About Me

My photo
June-ko
Paris, France
View my complete profile

Search This Blog

Subscribe To

Posts
Atom
Posts
All Comments
Atom
All Comments
June-ko. Simple theme. Theme images by blue_baron. Powered by Blogger.