2011/12/03

パリの日本食屋あるある

フランス人はあまり外食をしません。
日本では学生の頃から親睦の場といえば飲み屋やレストランですが、フランス人はホームパーティーを開くのが主流。

なのでフレンチや日本食レストランへは日本人の友人と行くことが多いですが、たまに研究室の学生さん(フランス人)達が食事に誘ってくれることもあります。

彼らは学生さん。
行くお店もカジュアルな安いお店が多いのですが、よく連れていってくれるレストランの中に”日本食レストラン”も含まれます。

パリで日本人が経営していて、そして、日本人が納得できる味のレストランに行く、となるとそれなりの値段になってしまうので…フランス人の若者の間では日本人ではないアジア人が運営している”日本料理屋”が主流なようです。

これらの”エセ”日本料理屋には共通点があります…。そして、フランス人はその味に満足しているよう。

そこで「パリの日本食屋あるある」を以下にまとめてみたいと思います。

【お店編】
やたらとムーディーな店構え。
(紫のネオンがついている率高し)

おしぼりがいい匂い
(飛行機の中でもらうやつみたいな)

お店のマークが「ゆ」だった…。
(これは職場近くにあるレストランでだけの話ですが。「ゆ」の字がまさに日本の銭湯でみる字体の「ゆ」。日本っぽいと思って使ったんでしょうけど、メニューやら店内の至るところにこのロゴが付いてます。)

【お寿司編】
ネタはサーモンとマグロだけ
(お寿司専門店に行くともう少しネタは増えるけれど、時にヌテラ巻き等、日本ではありえないネタも。ラボの学生さんはマグロが嫌いなのでアボカドと交換してもらってる。もったいない…)

醤油が甘い
(日本人が普通に使う醤油と甘い醤油の2本置いてある。甘い醤油がフランス人には人気…。)

シャリに酢が効いていない
(お寿司はお酢で作るって言ったらフランス人はビックリしていた)

ジャポニカ米を使っていればマシ

セットメニューを頼むと味噌汁・サラダが付くが同時には出てこない。
(「味噌汁=スープ」なので食事の前に出てくる。サラダも前菜として出てくる。最後にお寿司にありつける。)

味噌汁の具は薄くスライスしたマッシュルーム。そしてダシの味がしない。薄い…。
(この味噌汁を飲んで「やっぱり日本のスープは美味しいね」とフランス人に言われて少し悲しくなりました。)

味噌汁はレンゲまたはスプーン付

サラダはキャベツの千切りを甘酢で和えたもの
(意外と私は好き。)

【焼き鳥編】
チーズの牛肉巻きが人気(もはや焼き”鳥”ではないです。)
フランス人の友達に「日本料理で一番好きなのはチーズの串焼き」と言われました。「私、そんなもの食べたことありません。」って当時は思ってた。

かなり人気なようで「チーズ巻き5本セット」というメニューを見かけたこともある。

焼き鳥の味は全部同じでつくねにかける甘いタレ。

と思いつくところ挙げるとざっとこんなところです。

---
カジュアルなフレンチレストランに行ったとしてもワインを皆で一本頼んでってなると、(グループで行ったとしても)一人60ユーロくらいしてしまうけれど、こういう”エセ”日本食レストランだと10~20ユーロほど。

パリにあるレストランの中では安い方なので、フランスの学生さんたちには人気があるのでしょう。

でも店員さんの対応があまりよくなかったり(日本人でもフランス生活が長いのか態度が悪い人は沢山見かけますが…)、あとは本当の日本の味じゃないのに、これが「日本!」と思っているフランス人が多いっていうのはちょっと残念かなぁ。。

でも私、学生さんとこの類のレストランに行きすぎているのか…無性に「チーズの肉巻き」と「キャベツの千切りサラダ」を食べたくなることがあります><

そして、それを食べてちょっとホッとしている自分がいる。。。

危険、危険!!!